万書き順 » 万の熟語一覧 »万斛の読みや書き順(筆順)

万斛の書き順(筆順)

万の書き順アニメーション
万斛の「万」の書き順(筆順)動画・アニメーション
斛の書き順アニメーション
万斛の「斛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

万斛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ばん-こく
  2. バン-コク
  3. ban-koku
万3画 斛11画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
萬斛
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

万斛と同一の読み又は似た読み熟語など
晩刻  万国  蛮国  蕃国  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
斛万:くこんば
万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端  万乗  万丈  万障  万象  万庶  万寿  万寿  万謝  万治  万事  万死  万札  万状  万人  万代  万代  万態  万卒  万善  万線  万石  万姓  万世  万水  万人  万人  万策  万全  万言  万苦  万句  万金  万金  万筋  万客  万客  万機  万感  万巻    ...
[熟語リンク]
万を含む熟語
斛を含む熟語

万斛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
且|珈琲店《コーヒーてん》の給仕女たりし房子《ふさこ》夫人が、……支那人《シナじん》たる貴下のために、万斛《ばんこく》の同情無き能わず候。……今後もし夫人を離婚せられずんば、……貴下は万人の嗤笑《ししょう....
木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
以来、平氏に対して止むべからざる怨恨を抱き、彼等の怨恨は、平氏の常に執り来れる高圧的手段によつて、更に万斛の油を注がれたるをや。所謂、青天に霹靂を下し、平地に波濤を生ずるを顧みざる彼等にして、危険なる不平....
義血侠血」より 著者:泉鏡花
な思いをするくらいなら死んだほうがましだ。死のう! 死のう!」 渠は胸中の劇熱を消さんがために、この万斛《ばんこく》の水をば飲み尽くさんと覚悟せるなり。渠はすでに前後を忘じて、一心死を急ぎつつ、蹌踉《よ....
[万斛]もっと見る