四万温泉の書き順(筆順)
四の書き順アニメーション ![]() | 万の書き順アニメーション ![]() | 温の書き順アニメーション ![]() | 泉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
四万温泉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 四5画 万3画 温12画 泉9画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
四萬溫泉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
四万温泉と同一の読み又は似た読み熟語など
綱島温泉 堂ヶ島温泉 霧島温泉 湯ヶ島温泉
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
泉温万四:んせんおまし万を含む熟語・名詞・慣用句など
万端 万乗 万丈 万障 万象 万庶 万寿 万寿 万謝 万治 万事 万死 万札 万状 万人 万代 万代 万態 万卒 万善 万線 万石 万姓 万世 万水 万人 万人 万策 万全 万言 万苦 万句 万金 万金 万筋 万客 万客 万機 万感 万巻 ...[熟語リンク]
四を含む熟語万を含む熟語
温を含む熟語
泉を含む熟語
四万温泉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大利根八十里を遡る」より 著者:野口雨情
る。私は吾妻川の支流に沿ふて、四万街道を上つて行つた。四万街道は四里の間渓谷の中を川に沿ふてつくられた四万温泉への通路である。途中、越後から来た毒消売りの娘子軍と道連れになつた。娘子軍は世間ずれはしてゐる....「岩魚」より 著者:佐藤垢石
止まった。それから二十年ばかりたって、坊やの裕八郎は二十一歳になった。その秋、母の許しを得て上越国境の四万温泉に遊び、十日間ばかりの田村茂三郎旅館に滞在して沼之上のわが家へ帰ってきた。その時はもう、明治十....「老狸伝」より 著者:佐藤垢石
地へ伸びた。 三 わが上州では、赤城山の裏側に当たる奥利根の、武尊《ほたか》山の周囲に最も多い。四万温泉にも有名な熊猟師がいて上州と越後の国境をなす三国山脈を、東は法師温泉の上から西は草津の横手山の....