夢書き順 » 夢の熟語一覧 »夢路の読みや書き順(筆順)

夢路の書き順(筆順)

夢の書き順アニメーション
夢路の「夢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
夢路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夢路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆめ-じ
  2. ユメ-ジ
  3. yume-ji
夢13画 路13画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
夢路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

夢路と同一の読み又は似た読み熟語など
夢知らせ  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路夢:じめゆ
夢を含む熟語・名詞・慣用句など
初夢  夢中  夢相  夢想  夢枕  夢占  夢精  夢死  夢祭  夢魂  夢更  夢現  夢幻  夢幻  夢見  夢殿  夢魔  夢路  幻夢  快夢  槐夢  夢虫  痴夢  瑞夢  夢裏  夢介  夢裡  夢助  迷夢  残夢  夢魘  夢寐  夢境  実夢  夢楽  逆夢  虚夢  凶夢  郷夢  正夢    ...
[熟語リンク]
夢を含む熟語
路を含む熟語

夢路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

隣の嫁」より 著者:伊藤左千夫
った。隣同士だからなんといっても顔見合わせる機会が多い。お互いにそぶりに心を通わし微笑に意中を語って、夢路をたどる思いに日を過ごした。後には省作が一筋に思い詰めて危険をも犯しかねない熱しような時もあったけ....
沼夫人」より 著者:泉鏡花
みどう》の狐格子《きつねごうし》の奥深く点《とも》れたもののごとく、思われた……か思ったのか、それとも夢路を辿《たど》る峠から覗《のぞ》く景色か、つい他愛《たわい》がなくなる。 処を、前に言った、(奥さ....
明日」より 著者:井上紅梅
苦しい呼吸がこの静かなガランドウの中を通過するそれがハッキリ聞こえた。 單四嫂子は遂にうつらうつらと夢路に入《い》った。室内は全く森閑とした。 この時、隣の赤鼻の小唄がちょうど終りを告げた頃で、二人は....
[夢路]もっと見る