夢書き順 » 夢の熟語一覧 »夢境の読みや書き順(筆順)

夢境の書き順(筆順)

夢の書き順アニメーション
夢境の「夢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
境の書き順アニメーション
夢境の「境」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夢境の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-きょう
  2. ム-キョウ
  3. mu-kyou
夢13画 境14画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
夢境
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夢境と同一の読み又は似た読み熟語など
義務教育  職務強要罪  内務卿  無競争  無教育  無教養  無興  外務卿  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
境夢:うょきむ
夢を含む熟語・名詞・慣用句など
初夢  夢中  夢相  夢想  夢枕  夢占  夢精  夢死  夢祭  夢魂  夢更  夢現  夢幻  夢幻  夢見  夢殿  夢魔  夢路  幻夢  快夢  槐夢  夢虫  痴夢  瑞夢  夢裏  夢介  夢裡  夢助  迷夢  残夢  夢魘  夢寐  夢境  実夢  夢楽  逆夢  虚夢  凶夢  郷夢  正夢    ...
[熟語リンク]
夢を含む熟語
境を含む熟語

夢境の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

妖怪学」より 著者:井上円了
。しかれども、夢中は必ずしも新工夫をなすに便なるにあらず。夢中の作用は脳中の一部分なるをもって、我人が夢境にありて完成せりと想するものの、夢さめて、その大いに欠点、誤謬《ごびゅう》あるを発見することの例は....
妖怪報告」より 著者:井上円了
昨夢の現象を思う。しかれども、予や元来、夢想に感じ、空想を惹起《じゃっき》するがごとき情感なく、ことに夢境は某川|暴漲《ぼうちょう》せりと覚ゆれども、あたかも天晴朗、降雨の兆しもなし。かつ、はじめ家を去る....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
作浪、一条香港峡如嚢、安南海上風波悪、印度洋中日月長、舟入亜丁山漸見、路過蘇士暑将無、客身猶在地中海、夢境已開欧米都、花開巴里城頭路、月照倫敦橋下船、獅子岡頭尋古跡、海牙街上訪前賢、伊国三冬草已青、瑞山八....
[夢境]もっと見る