夢書き順 » 夢の熟語一覧 »夢物語の読みや書き順(筆順)

夢物語の書き順(筆順)

夢の書き順アニメーション
夢物語の「夢」の書き順(筆順)動画・アニメーション
物の書き順アニメーション
夢物語の「物」の書き順(筆順)動画・アニメーション
語の書き順アニメーション
夢物語の「語」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夢物語の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆめ-ものがたり
  2. ユメ-モノガタリ
  3. yume-monogatari
夢13画 物8画 語14画 
総画数:35画(漢字の画数合計)
夢物語
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

夢物語と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
語物夢:りたがのもめゆ
夢を含む熟語・名詞・慣用句など
初夢  夢中  夢相  夢想  夢枕  夢占  夢精  夢死  夢祭  夢魂  夢更  夢現  夢幻  夢幻  夢見  夢殿  夢魔  夢路  幻夢  快夢  槐夢  夢虫  痴夢  瑞夢  夢裏  夢介  夢裡  夢助  迷夢  残夢  夢魘  夢寐  夢境  実夢  夢楽  逆夢  虚夢  凶夢  郷夢  正夢    ...
[熟語リンク]
夢を含む熟語
物を含む熟語
語を含む熟語

夢物語の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
》を披《ひら》きて語るに、高興は能辯の母なるを知りぬ。けふ聞きつるアレエグリイ(寺樂の作者)が曲、我が夢物語めきたる生涯、我と主人との友誼は我に十分なる談資を與へたり。けふの樂はいかに我憂を拂ひし。未だ聽....
霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
時《とき》の実況《じっきょう》でございます。現世《げんせ》の方《かた》から見《み》れば一|片《ぺん》の夢物語《ゆめものがたり》のように聴《きこ》えるでございましょうが、そこが現世《げんせ》と幽界《ゆうかい....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
るい》は彼等に向くかも知れぬ。が、われ等の受持にかかる霊的通信は、恐らく彼等にとりて一篇《いっぺん》の夢物語に過ぎないであろう。 然《しか》り、われ等の痛切に求むる所は、以上の如き人達ではなく、之に反し....
[夢物語]もっと見る