雄書き順 » 雄の熟語一覧 »雄藩の読みや書き順(筆順)

雄藩の書き順(筆順)

雄の書き順アニメーション
雄藩の「雄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
藩の書き順アニメーション
雄藩の「藩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

雄藩の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-はん
  2. ユウ-ハン
  3. yuu-han
雄12画 藩18画 
総画数:30画(漢字の画数合計)
雄藩
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

雄藩と同一の読み又は似た読み熟語など
固有半導体  有半  夕飯  電話勧誘販売  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
藩雄:んはうゆ
雄を含む熟語・名詞・慣用句など
英雄  群雄  雌雄  七雄  除雄  白雄  武雄  文雄  文雄  雄偉  雄臼  雄黄  雄花  雄花  雄快  雄株  雄気  雄傑  雄健  雄剣  雄姿  雄志  雄視  雄蕊  雄蕊  雄心  雄心  雄図  雄性  雄大  雄滝  雄町  雄蝶  雄鳥  雄鎮  雄途  雄島  雄藩  雄飛  雄筆    ...
[熟語リンク]
雄を含む熟語
藩を含む熟語

雄藩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

島原の乱」より 著者:菊池寛
か一万五千石の小名に過ぎない。恐らくは、細川の五十四万石、有馬の二十一万石、立花の十一万石等々の九州の雄藩は、容易に重昌の下命に従わないであろう。その為に軍陣はかばかしからず、更に新に権威ある者を遣すこと....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
理大臣上泉善鬼の政敵で、次期政権の必然的候補者といわれている対馬典六であった。典六は善鬼の藩と対立する雄藩の代表的人物でもあった。そこでZ国の大使フランケン(この名もデタラメ。発音によって国名が知れるから....
二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
のモメントとなつた。江戸幕府を直接|覆《くつがへ》したものは、創業の家康が極度に恐れた外様《とざま》の雄藩、強藩ではなくて、志士と呼ばれる下級武士の活躍であり、大頭鯨《だいとうくじら》を追つて来た船を保護....
[雄藩]もっと見る