幼書き順 » 幼の熟語一覧 »幼女の読みや書き順(筆順)

幼女の書き順(筆順)

幼の書き順アニメーション
幼女の「幼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
女の書き順アニメーション
幼女の「女」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

幼女の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よう-じょ
  2. ヨウ-ジョ
  3. you-jo
幼5画 女3画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
幼女
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

幼女と同一の読み又は似た読み熟語など
横笛  収容所  収容状  信用情報  信用状  必要条件  保養所  妖女  洋上  葉序  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
女幼:ょじうよ
幼を含む熟語・名詞・慣用句など
幼虫  幼弱  幼孩  幼者  幼時  老幼  幼沖  幼子  幼冲  幼児  幼主  幼女  幼帝  幼童  幼稚  幼年  幼鳥  幼保  幼名  幼心  幼少  幼児  幼歯  幼妻  幼生  幼芽  幼し  幼気  幼ぶ  童幼  長幼  幼学  幼い  幼顔  幼名  幼形  幼君  幼魚  幼孤  幼宮    ...
[熟語リンク]
幼を含む熟語
女を含む熟語

幼女の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

去年」より 著者:伊藤左千夫
五 七月となり、八月となり、牛乳の時期に向かって、不景気の荒波もようやく勢いを減じたが、幼女を失うた一家の痛みは、容易に癒《い》ゆる時はこない。夫妻は精神疲労して物に驚きやすく、夜寝てもしば....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
に至る途上、再び此島に遊びて、昔日奇遇の蹟《あと》を問はんとするなり。室の一隅には、又一老婦のもろ手を幼女の肩に掛けたるあり。容貌魁偉なる一外人この幼女を愛する餘りに、覺束《おぼつか》なげなる伊太利語もて....
探検実記 地中の秘密」より 著者:江見水蔭
とに糧食《れうしよく》を携《たづさ》へさせ、余《よ》は愛《あい》する親族《しんぞく》の六|歳《さい》の幼女《えうぢよ》を背《せ》に負《お》ひ、玄子《げんし》は器具《きぐ》など擔《かつ》ぎ、鶴見《つるみ》に....
[幼女]もっと見る