禄高の書き順(筆順)
禄の書き順アニメーション ![]() | 高の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
禄高の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 禄12画 高10画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
禄高 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
禄高と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
高禄:かだくろ禄を含む熟語・名詞・慣用句など
美禄 食禄 余禄 小禄 少禄 重禄 高禄 俸禄 禄券 禄高 世禄 世禄 無禄 微禄 薄禄 天禄 長禄 福禄 文禄 秩禄 大禄 禄秩 禄賞 爵禄 厚禄 永禄 元禄 賞禄 享禄 貫禄 回禄 官禄 禄山 季禄 禄米 尸禄 身禄 位禄 恩禄 加禄 ...[熟語リンク]
禄を含む熟語高を含む熟語
禄高の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「空地利用」より 著者:岸田国士
あつたであらう。 ところで、第三の商腹とは、文字通り、算盤づくの切腹である。殉死者の世襲ぎは間違なく禄高を上げられ、主家の覚えはことのほか目出たく、うまくいけば幕府の恩賞にでも与らうといふやうな抜目のな....「狐」より 著者:岡本かの子
も一向わしには望みでないな。もっと直ぐに役立つものが欲しい。 ――では、早速、明後日にも、大藩からよき禄高で召抱えの手引きでも。 ――それも欲しくないな。 ――他にお礼の心当りもございません。そちらから仰....「「特殊部落」と云う名称について」より 著者:喜田貞吉
切な二つの例を紹介したい。 徳川幕府|直参《じきさん》の武士に「御家人《ごけにん》」というのがある。禄高は万石未満で、大名の列には加わらないが、その格式は大名の臣下すなわち将軍からは陪臣の武士等に比して....