蒼書き順 » 蒼の熟語一覧 »鬱蒼の読みや書き順(筆順)

鬱蒼の書き順(筆順)

鬱の書き順アニメーション
鬱蒼の「鬱」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蒼の書き順アニメーション
鬱蒼の「蒼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鬱蒼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うっ-そう
  2. ウッ-ソウ
  3. uxtusou
鬱29画 蒼13画 
総画数:42画(漢字の画数合計)
鬱蒼
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

鬱蒼と同一の読み又は似た読み熟語など
鬱葱  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
蒼鬱:うそっう
蒼を含む熟語・名詞・慣用句など
蒼山  蒼鷹  蒼天  蒼頭  蒼波  蒼白  蒼竜  蒼勁  蒼昊  蒼朮  蒼穹  蒼海  蒼古  蒼枯  蒼浪  蒼蠅  蒼狐  蒼蒼  蒼然  蒼生  蒼頡  鬱蒼  蒼顔  蒼蒼  蒼蠅  蒼惶  蒼鉛  蒼空  蒼梧  蒼色  蒼翠  蒼頡  蒼井優  劉蒼居  菅蒼圃  蒼白い  淡蒼球  蒼竜楼  蒼鉛剤  長嶋蒼山    ...
[熟語リンク]
鬱を含む熟語
蒼を含む熟語

鬱蒼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
》は藍《あい》を流《なが》したように蒼味《あおみ》を帯《お》び、水面《すいめん》には対岸《たいがん》の鬱蒼《うっそう》たる森林《しんりん》の影《かげ》が、くろぐろと映《うつ》って居《い》ました。岸《きし》....
初雪」より 著者:秋田滋
、陽気な巴里《パリ》の女であった。 良人は彼女をノルマンディーにあるその屋敷へ連れて行った。それは、鬱蒼と茂った老樹にぐるりを囲まれた、石造りの宏壮《こうそう》な建物だった。正面には、見上げるような樅の....
クリスマス・イーヴ」より 著者:アーヴィングワシントン
れてゐた。門扉を支へる巨大な角柱は頂上に一家の紋章をめぐらしてあつた。門に接しては番人の家があつたが、鬱蒼たる樅の樹蔭に隱れ、殆ど植込の中に埋つてゐた。 馭者は門番の大きな鐘を鳴した、鐘の音は靜かな凍て....
[鬱蒼]もっと見る