蒼頭の書き順(筆順)
蒼の書き順アニメーション ![]() | 頭の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
蒼頭の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 蒼13画 頭16画 総画数:29画(漢字の画数合計) |
蒼頭 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
蒼頭と同一の読み又は似た読み熟語など
双頭 層塔 争闘 相当 相等 総統 草頭 掃討 掃蕩 想到
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
頭蒼:うとうそ蒼を含む熟語・名詞・慣用句など
蒼山 蒼鷹 蒼天 蒼頭 蒼波 蒼白 蒼竜 蒼勁 蒼昊 蒼朮 蒼穹 蒼海 蒼古 蒼枯 蒼浪 蒼蠅 蒼狐 蒼蒼 蒼然 蒼生 蒼頡 鬱蒼 蒼顔 蒼蒼 蒼蠅 蒼惶 蒼鉛 蒼空 蒼梧 蒼色 蒼翠 蒼頡 蒼井優 劉蒼居 菅蒼圃 蒼白い 淡蒼球 蒼竜楼 蒼鉛剤 長嶋蒼山 ...[熟語リンク]
蒼を含む熟語頭を含む熟語
蒼頭の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「緑衣人伝」より 著者:田中貢太郎
が朝廷からさがって、半閑堂で休息する折に、囲碁の相手になって、愛せられておりました、その時、あなたは、蒼頭職主《げなんがしら》で、いつもお茶を持って奥へまいりましたが、あなたはお若くて美しい方でした、その....