絹書き順 » 絹の熟語一覧 »絹麻の読みや書き順(筆順)

絹麻の書き順(筆順)

絹の書き順アニメーション
絹麻の「絹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
麻の書き順アニメーション
絹麻の「麻」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

絹麻の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きぬ-あさ
  2. キヌ-アサ
  3. kinu-asa
絹13画 麻11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
絹麻
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

絹麻と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
麻絹:さあぬき
絹を含む熟語・名詞・慣用句など
  地絹  絹篩  絹帛  絹目  絹麻  絹物  平絹  平絹  絹天  本絹  絹地  練絹  絹針  絹緞  絹莢  厚絹  素絹  生絹  生絹  生絹  正絹  長絹  唐絹  拝絹  人絹  白絹  白絹  純絹  絹紬  絹織  絹絵  黄絹  絹猿  疋絹  絹綾  疋絹  綾絹  絹布  絹本    ...
[熟語リンク]
絹を含む熟語
麻を含む熟語

絹麻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

滑川畔にて」より 著者:嘉村礒多
た。が、ちやうど雜誌に面倒な問題が持ち上つてゐて、日がついのび/\になつた。 前の晩ユキは、一帳羅の絹麻をトランクから取出し、襦袢の襟もかけかへ、きちんと疊んで部屋の隅に置き、帶や足袋もいつしよにその上....
無法者」より 著者:豊島与志雄
を浪費することは厭わないが、他人への単なる金銭的援助は拒否した。 外出する時は、上衣の胸ポケットから絹麻のハンカチを覗かせ、籐のステッキを携えた。ネクタイをしばしば取換えた。 フグの季節になると、彼は....
貞操問答」より 著者:菊池寛
。 妻が、やかましい権女《けんじょ》であればあるほど、その眼を忍んで、含みのある青い色のうすものに、絹麻の名古屋帯を結んだスラリと伸びた、しかし、どことなく頼りなげな新子と、二尺と離れず歩いていることが....
[絹麻]もっと見る