紅書き順 » 紅の熟語一覧 »紅海の読みや書き順(筆順)

紅海の書き順(筆順)

紅の書き順アニメーション
紅海の「紅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
海の書き順アニメーション
紅海の「海」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

紅海の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こう-かい
  2. コウ-カイ
  3. kou-kai
紅9画 海9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
紅海
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

紅海と同一の読み又は似た読み熟語など
為公会  黄海  華興会  後会  後悔  交会  公会  公会議  公会計  公海  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
海紅:いかうこ
紅を含む熟語・名詞・慣用句など
留紅  紅匂  紅梅  縷紅  練紅  唐紅  紅白  退紅  真紅  紅鳩  紅斑  紅板  紅葉  紅筆  紅葉  紅粉  紅粉  紅額  紅灯  紅土  紅雪  紅染  紅染  韓紅  紅藻  褪紅  深紅  女紅  紅茸  紅茶  紅中  退紅  紅潮  紅鶴  紅萼  紅皮  紅焔  紅革  紅帽  紅炎    ...
[熟語リンク]
紅を含む熟語
海を含む熟語

紅海の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神神の微笑」より 著者:芥川竜之介
の山川《やまかわ》に潜んでいる力と、――多分は人間に見えない霊と、戦わなければなりません。あなたは昔|紅海《こうかい》の底に、埃及《エジプト》の軍勢《ぐんぜい》を御沈めになりました。この国の霊の力強い事は....
西方の人」より 著者:芥川竜之介
る。エリヤも亦クリストよりも政治的天才に富んでゐたであらう。のみならず今日は昨日ではない。今日ではもう紅海の波も壁のやうに立たなければ、炎の車も天上から来ないのである。クリストは彼等と問答しながら、愈《い....
宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
ファラオ自身も時々この宮中占星官から科学や魔術の教授を受けたという話である。 エジプト人は地中海から紅海へかけてかなり手広く航海を営んでいた。それには彼らの星学の知識が航路を定める役に立った。ホーマーが....
[紅海]もっと見る