根書き順 » 根の熟語一覧 »等根の読みや書き順(筆順)

等根の書き順(筆順)

等の書き順アニメーション
等根の「等」の書き順(筆順)動画・アニメーション
根の書き順アニメーション
等根の「根」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

等根の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-こん
  2. トウ-コン
  3. tou-kon
等12画 根10画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
等根
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

等根と同一の読み又は似た読み熟語など
後藤艮山  刀痕  当今  痘痕  闘魂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
根等:んこうと
根を含む熟語・名詞・慣用句など
直根  根塵  根神  等根  同根  根深  根心  鈍根  根城  下根  根緒  根所  根数  根性  東根  定根  根挿  吐根  根絶  島根  根矢  根石  根瘤  根雪  根生  慧根  念根  敗根  白根  根魚  根魚  鬚根  根拠  発根  根気  根機  根基  盤根  髭根  尾根    ...
[熟語リンク]
等を含む熟語
根を含む熟語

等根の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

盗まれた手紙」より 著者:佐々木直次郎
いうっかりして忘れてやるよりも、わけのわからぬ頭の悪さからやるんだからな。要するにだね、ただの数学者で等根以外のことで信用できる人、あるいは x2+px が絶対的にかつ無条件にqに等しいということをひそか....
能舞台の解説」より 著者:折口信夫
発達した後の形の模倣が見られる位ですから、まあ大した参考にはなりません。又雅楽舞台の影響についても、何等根拠のない事です。今も数種見ることが出来ますが、「鎌倉御所」の絵図と言ふものに、能舞台に似たものが見....
愛に就ての問題」より 著者:小川未明
である。何時も母の涙の光った眼が自分の上に注がれて居るからである。これは架空的の宗教よりも強く、また何等根拠のない道徳よりももっと強くその子供の上に感化を与えている。神を信ずるよりも母を信ずる方が子供に取....
[等根]もっと見る