自傷の書き順(筆順)
自の書き順アニメーション ![]() | 傷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
自傷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 自6画 傷13画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
自傷 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
自傷と同一の読み又は似た読み熟語など
王璽尚書 疑似症 国璽尚書 事象 侍妾 字性 持将棋 時尚 時鐘 時正
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
傷自:うょしじ自を含む熟語・名詞・慣用句など
各自 空自 向自 自愛 自慰 自因 自運 自営 自衛 自益 自演 自家 自科 自歌 自火 自我 自画 自壊 自戒 自晦 自害 自覚 自学 自割 自活 自棄 自記 自欺 自虐 自給 自供 自軍 自形 自敬 自警 自決 自己 自校 自行 自国 ...[熟語リンク]
自を含む熟語傷を含む熟語
自傷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「戦場」より 著者:夢野久作
花束の行列を聯想させられていただけであった。死んだまま立っている人間の行列……死刑を宣告されかけている自傷兵の一小隊……。 「わからなければモウ一つ質問する」 軍医大佐は一歩前進して自分の背後を指した。....「歴史の落穂」より 著者:宮本百合子
。 外遊時代に書いた「支那街の記」「西遊日誌抄」などをみると、荷風はしきりにボードレェルなどをひいて自傷の状をかなでているのであるが、荷風の本質は決して徹底したデカダンでないし、きっすいの意味でのロマン....「獄中への手紙」より 著者:宮本百合子
再び生活を戻したのも、只、そういう性格なのだからと認めるいうのではなくて、そんな性格だから、一人にして自傷的気分の中でいい気にさせておいたら益※仕様のないものになってしまう、そんなところから追い立てて健康....