終書き順 » 終の熟語一覧 »終世の読みや書き順(筆順)

終世の書き順(筆順)

終の書き順アニメーション
終世の「終」の書き順(筆順)動画・アニメーション
世の書き順アニメーション
終世の「世」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

終世の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅう-せい
  2. シュウ-セイ
  3. syuu-sei
終11画 世5画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
終世
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

終世と同一の読み又は似た読み熟語など
奥州征伐  九州征伐  群集生態学  研修生  互酬性  光周性  宗制  修成  修整  修正  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
世終:いせうゅし
終を含む熟語・名詞・慣用句など
終日  終夜  終審  終章  終宵  終夜  終車  終夕  終止  終了  終始  終歳  終講  終古  終結  終決  終極  終身  終夜  終日  終日  終日  終電  終点  終日  終年  終着  終段  終脳  終発  終板  終盤  終戦  終尾  終幕  終末  終焉  慎終  終ど  終ぞ    ...
[熟語リンク]
終を含む熟語
世を含む熟語

終世の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大川の水」より 著者:芥川竜之介
しながら、その暗緑色の水のあなた、暗い家々の空に大きな赤い月の出を見て、思わず涙を流したのを、おそらく終世忘れることはできないであろう。 「すべての市《いち》は、その市に固有なにおいを持っている。フロレ....
自叙伝」より 著者:大杉栄
と思うが、医学士で軍医の平賀というのが来て、しきりに医者になれと勧めて行った。これは子供の時から僕が始終世話になっている医者で、幼年学校の入学試験の時にも僕の目の悪いのを強いて合格にしてくれた人だった。が....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
リア・テレジヤの反抗は執拗を極め、大王は前後三回の戦争に依り漸くその領有を確実ならしめたのである。大王終世の事業はシュレージエン問題の解決に在ったと見るも過言ではない。終始一貫せる彼の方針、あらゆる困難を....
[終世]もっと見る