終書き順 » 終の熟語一覧 »終身刑の読みや書き順(筆順)

終身刑の書き順(筆順)

終の書き順アニメーション
終身刑の「終」の書き順(筆順)動画・アニメーション
身の書き順アニメーション
終身刑の「身」の書き順(筆順)動画・アニメーション
刑の書き順アニメーション
終身刑の「刑」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

終身刑の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しゅうしん-けい
  2. シュウシン-ケイ
  3. syuushin-kei
終11画 身7画 刑6画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
終身刑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

終身刑と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
刑身終:いけんしうゅし
終を含む熟語・名詞・慣用句など
終日  終夜  終審  終章  終宵  終夜  終車  終夕  終止  終了  終始  終歳  終講  終古  終結  終決  終極  終身  終夜  終日  終日  終日  終電  終点  終日  終年  終着  終段  終脳  終発  終板  終盤  終戦  終尾  終幕  終末  終焉  慎終  終ど  終ぞ    ...
[熟語リンク]
終を含む熟語
身を含む熟語
刑を含む熟語

終身刑の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
て有る、輪田夏子とは誰、読者は前回の記事を記憶して居るだろう、此の家の主婦輪田お紺の養女で、お紺を殺し終身刑に処せられて牢の中で死んだ殺人者だ、養母殺しの罪人だ、成るほど考えて見ると其のお夏の死骸を、弁護....
仮装人物」より 著者:徳田秋声
のもあったりして、彼も興味を唆《そそ》られた。惨《みじ》めな礦夫《こうふ》の生活をかいたもの、北海道の終身刑囚の脱獄、金龍館《きんりゅうかん》で、一時あれほど盛《さか》っていた歌劇団の没落と俳優たちや周囲....
現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
るのだが、それだけではなく二年ずつ何遍でもこの保護観察を反復出来るというのだから、これは要するに一種の終身刑に他ならない。もっとも当局はこれは刑罰ではなくて、保護観察だというのだが、寺院や病院や保護観察所....
[終身刑]もっと見る