祝書き順 » 祝の熟語一覧 »祝詞の読みや書き順(筆順)

祝詞の書き順(筆順)

祝の書き順アニメーション
祝詞の「祝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
詞の書き順アニメーション
祝詞の「詞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

祝詞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほぎ-ごと
  2. ホギ-ゴト
  3. hogi-goto
祝9画 詞12画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
祝詞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

祝詞と同一の読み又は似た読み熟語など
祝言  寿言  祝事  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詞祝:とごぎほ
祝を含む熟語・名詞・慣用句など
  祝詞  祝文  祝別  祝砲  祝融  祝筵  祝く  心祝  祝事  身祝  水祝  祝福  祝す  祝部  祝辞  祝女  祝聖  祝聖  祝茸  祝着  祝典  祝電  祝祷  祝日  祝髪  船祝  前祝  可祝  祝盃  祝歌  祝ひ  祝歌  祝月  祝言  祝勝  祝杯  万祝  万祝  間祝    ...
[熟語リンク]
祝を含む熟語
詞を含む熟語

祝詞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
て、漸《ようや》くこれではならぬと気《き》がついて、しばらくすると、現世《げんせ》から清《きよ》らかな祝詞《のりと》の声《こえ》がひびいて来《く》るようになりました……。イヤ一人《ひとり》の小供《こども》....
作画について」より 著者:上村松園
廣業 水禽 川合玉堂 恩師鈴木松年先生が、自分の上席に入賞した私のために、最大の祝詞を送って下さいましたことを、私は身内が熱くなるほど嬉しく思いました。 「花ざかり」は私の青春の夢を....
元日の釣」より 著者:石井研堂
主人の雄弁、近処|合壁《がっぺき》を驚かす最中、銚子を手にして出で来れるは、細君なり。客と、印刷的の祝詞の交換済みて、後ち、主人に、 『暖《あったか》い処《とこ》をお一つ。』と、勧むるにぞ、 主人、之を....
[祝詞]もっと見る