処書き順 » 処の熟語一覧 »処断の読みや書き順(筆順)

処断の書き順(筆順)

処の書き順アニメーション
処断の「処」の書き順(筆順)動画・アニメーション
断の書き順アニメーション
処断の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

処断の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-だん
  2. ショ-ダン
  3. syo-dan
処5画 断11画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
處斷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

処断と同一の読み又は似た読み熟語など
初段  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
断処:んだょし
処を含む熟語・名詞・慣用句など
出処  其処  対処  方処  当処  御処  隈処  善処  任処  僻処  他処  低処  出処  処辨  海処  処処  処処  諸処  随処  某処  直処  別処  自処  魔処  用処  処方  要処  処分  処分  処分  処罰  処世  処置  処暑  処子  味処  妙処  遊処  処理  処務    ...
[熟語リンク]
処を含む熟語
断を含む熟語

処断の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
クス・マンと新聞記者との省内会合席上、出版界の話が出たと伝う。近く処理あるべく、執筆者も亦《また》適宜処断あるやに伝う。 これも然方なし、勝てば官軍、負くればなり。 ◯岸本大尉始めて来宅、徹ちゃんの奮戦....
断層顔」より 著者:海野十三
れでもよかろう」 「記録文学の名手が、ここでだけ手をぬくのは変だね。とにかくこの碇洩治が密航者としての処断を受けないで一命を助かり、隊員に編入せられたのに彼は大感激し、あとで大冒険を演じ流星号の危機を救い....
くろがね天狗」より 著者:海野十三
しゅっぽん》してしまった。そのことは更に世間に伝わって、更に強勢な悪感情の材料となった。 「帯刀一家を処断して、くろがね天狗の怒りを緩和してはいかがで厶るか」 という者があるかと思えば、 「半之丞をまず....
[処断]もっと見る