諸書き順 » 諸の熟語一覧 »諸公の読みや書き順(筆順)

諸公の書き順(筆順)

諸の書き順アニメーション
諸公の「諸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
公の書き順アニメーション
諸公の「公」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

諸公の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょ-こう
  2. ショ-コウ
  3. syo-kou
諸15画 公4画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
諸公
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

諸公と同一の読み又は似た読み熟語など
裁判所構成法  辞書攻撃  初更  初校  初項  諸侯  大所高所  焚書坑儒  曙光  役所広司  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
公諸:うこょし
諸を含む熟語・名詞・慣用句など
諸病  諸点  諸点  諸島  諸等  諸鐙  諸道  諸徳  諸派  諸白  諸般  諸蕃  諸費  諸眉  諸彦  諸舞  諸仏  諸辺  諸天  諸他  諸車  諸種  諸宗  諸将  諸嬢  諸織  諸心  諸神  諸臣  諸人  諸人  諸人  諸生  諸声  諸説  諸相  諸袖  諸穂  諸方  諸法    ...
[熟語リンク]
諸を含む熟語
公を含む熟語

諸公の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

骨董羹」より 著者:芥川竜之介
」と。仏蘭西《フランス》の台閣《だいかく》亦《また》這般《しやはん》の俗漢なきにあらず。日東帝国の大臣諸公、意を安んじて可なりと云ふべし。(一月二十四日) 同性恋愛 ドオリアン・グレエを愛する....
学校友だち」より 著者:芥川竜之介
口渙《えぐちくわん》等も学校友だちなり。然れども是等の友だちのことは既に一度以上書いてゐるか、少くとも諸公百年の後《のち》には何か書かせられる間《あひだ》がら故、此処《ここ》には書かざることとすべし。只|....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
がん》を著《つ》くること高ければ、則ち理《り》を見ること岐《き》せず。 〔評〕三條公は西三條、東久世諸公と長門に走る、之を七|卿《きやう》脱走《だつさう》と謂ふ。幕府之を宰府《ざいふ》に竄《ざん》す。既....
[諸公]もっと見る