用船の書き順(筆順)
用の書き順アニメーション ![]() | 船の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
用船の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 用5画 船11画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
用船 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
用船と同一の読み又は似た読み熟語など
陰陽線 環太平洋戦略的経済連携協定 許容線量 共用栓 作用線 巡洋戦艦 専用線 太平洋戦争 毛様線虫 洋船
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
船用:んせうよ船を含む熟語・名詞・慣用句など
船室 船出 船匠 楼船 船将 船廠 船上 櫓船 船場 船祝 和船 船主 船主 廻船 船手 船首 引船 籠船 船宿 船場 離船 船心 船足 船体 夜船 船隊 船代 木船 船台 網船 船側 遊船 用船 洋船 船瀬 船籍 郵船 船窓 船窓 船装 ...[熟語リンク]
用を含む熟語船を含む熟語
用船の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球発狂事件」より 著者:海野十三
パルトを持っていたんだと始めて気がついた者もあった。 この掃海船サンキス号こそ、ワーナー博士調査団の用船だった。 ジム・ホーテンス記者は、ドレゴと水戸とを伴って乗船した。そして前甲板の喫煙所で団長ワー....「自叙伝」より 著者:大杉栄
片田町の隣りの、西ヶ輪という町に引越した。斎藤という洋服屋の裏の小さな家だった。そして父がまだ宇品で御用船の出帆を待っている間に、母に男の子が生れた。父から「イサムトナヲツケヨ」と電報が来た。三の丸では次....「花は勁し」より 著者:岡本かの子
裏と表とに距る大西洋を渡る帰朝途上のアメリカ近くの汽船中で彼を嗅ぐことが出来た。すると、安らかに婦人専用船室のベツドで眠れた。 仕方がない――何も直接に皮膚に触れ合ふわけではなし――。花にばかり捧げると....