船台の書き順(筆順)
船の書き順アニメーション ![]() | 台の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
船台の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 船11画 台5画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
船臺 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
船台と同一の読み又は似た読み熟語など
根釧台地 聖泉大学 先先代 先代 先帝 造船台
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
台船:いだんせ船を含む熟語・名詞・慣用句など
船室 船出 船匠 楼船 船将 船廠 船上 櫓船 船場 船祝 和船 船主 船主 廻船 船手 船首 引船 籠船 船宿 船場 離船 船心 船足 船体 夜船 船隊 船代 木船 船台 網船 船側 遊船 用船 洋船 船瀬 船籍 郵船 船窓 船窓 船装 ...[熟語リンク]
船を含む熟語台を含む熟語
船台の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「オリンポスの果実」より 著者:田中英光
一|艘《そう》の船もいない隅田川《すみだがわ》がくろく、膨《ふく》らんで流れてゆく。チャップチャップ、船台を洗う波の音がきこえる、ぼくは小説《ロマンス》めいた気持でしょう、死にたくなりました。死んだ方が楽....「恐竜島」より 著者:海野十三
三人が中へはいると、小屋の中も、雑草がおいしげって、足のふみ入れ場所もなかったが、その中から造船道具や船台やそれから造船材料などがちゃんとそなえられているのを見た。 「大いによろしいだ。じゃあ早速《さっそ....「ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
ひたと音をたてている。遠くには、巌《いわお》に打ちつけるその波が、砂上に降る小雨のように響いている。乗船台は水の重みに、きしりうなっている。それをつなぎ止める鎖は、古い鉄|屑《くず》のような音をたてて、伸....