俗書き順 » 俗の熟語一覧 »俗骨の読みや書き順(筆順)

俗骨の書き順(筆順)

俗の書き順アニメーション
俗骨の「俗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
骨の書き順アニメーション
俗骨の「骨」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

俗骨の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぞっ-こつ
  2. ゾッ-コツ
  3. zoxtukotsu
俗9画 骨10画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
俗骨
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

俗骨と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
骨俗:つこっぞ
俗を含む熟語・名詞・慣用句など
俗心  俗物  俗文  俗本  俗務  俗名  俗名  俗用  俗謡  俗吏  俗流  俗慮  俗了  俗累  俗礼  俗論  俗話  俗評  俗筆  俗輩  俗人  俗塵  俗世  俗世  俗姓  俗姓  俗聖  俗説  俗僧  俗体  俗談  俗調  俗諦  俗伝  俗難  俗念  俗箏  大俗  離俗  流俗    ...
[熟語リンク]
俗を含む熟語
骨を含む熟語

俗骨の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

牛肉と馬鈴薯」より 著者:国木田独歩
存知の女気《おんなけ》のない通り詩人気は全くなかった、『権利義務』で一貫して了った、どうだろう僕は余程俗骨が発達してるとみえる!」と綿貫は頭を撫《なで》てみた。 「イヤ僕こそ甚《はなは》だお恥しい話だがこ....
三日幻境」より 著者:北村透谷
たりしなり。醜悪なる社界を罵蹴して一蹶《いつけつ》青山に入り、怪しげなる草廬《さうろ》を結びて、空しく俗骨をして畸人の名に敬して心には遠《とほざ》けしめたるなり。この時に我が為めにこの幻境を備へ、わが為に....
隅田の春」より 著者:饗庭篁村
ぶみ、そのまゝの趣《おもむき》ありて身も心も清《きよ》く覚《おぼ》えたり、此《こ》の帰るさ、またもとの俗骨《ぞくこつ》にかへり、我《われ》も詩を作る事《こと》を知りたるならば、拙《へた》ながらも和韻《わゐ....
[俗骨]もっと見る