痛書き順 » 痛の熟語一覧 »鎮痛剤の読みや書き順(筆順)

鎮痛剤の書き順(筆順)

鎮の書き順アニメーション
鎮痛剤の「鎮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
痛の書き順アニメーション
鎮痛剤の「痛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
剤の書き順アニメーション
鎮痛剤の「剤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

鎮痛剤の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちんつう-ざい
  2. チンツウ-ザイ
  3. chintsuu-zai
鎮18画 痛12画 剤10画 
総画数:40画(漢字の画数合計)
鎭痛劑
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

鎮痛剤と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
剤痛鎮:いざうつんち
痛を含む熟語・名詞・慣用句など
痛悔  痛切  痛楚  痛打  痛点  痛罵  痛風  痛憤  痛棒  痛惜  痛心  痛覚  痛感  痛勤  痛苦  痛撃  痛言  痛恨  痛事  痛哭  痛諫  頭痛  劇痛  痛酷  痛歎  痛烈  痛論  疝痛  疼痛  痛い  痛嘆  痛手  頭痛  鈍痛  腹痛  腹痛  無痛  激痛  痛み  痛刻    ...
[熟語リンク]
鎮を含む熟語
痛を含む熟語
剤を含む熟語

鎮痛剤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

競馬」より 著者:織田作之助
言葉の裏は、死の宣告だった。癌の再発は治らぬものとされているのだ。余り打たぬようにと、医者は寺田の手に鎮痛剤《ちんつうざい》のロンパンを渡《わた》した。モルヒネが少量はいっているらしかった。死ぬときまった....
食魔」より 著者:岡本かの子
けてあるにはあった。彼はそこで起上って画を描き続けた。 癌《がん》はときどき激しく痛み出した。服用の鎮痛剤ぐらいでは利かなかった。彼は医者に強請《せが》んで麻痺薬《まひやく》を注射して貰う。身体が弱るか....
北支物情」より 著者:岸田国士
がして、 「僕、アスピリンを持つてますが、飲んでみますか?」 「いや、熱はないですよ」 アスピリンは鎮痛剤であることを知らないのであらうか。私は無理に勧めてはみなかつたが、空中で痛みが堪へられなくなつた....
[鎮痛剤]もっと見る