痛心の書き順(筆順)
痛の書き順アニメーション ![]() | 心の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
痛心の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 痛12画 心4画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
痛心 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
痛心と同一の読み又は似た読み熟語など
通信
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
心痛:んしうつ痛を含む熟語・名詞・慣用句など
痛悔 痛切 痛楚 痛打 痛点 痛罵 痛風 痛憤 痛棒 痛惜 痛心 痛覚 痛感 痛勤 痛苦 痛撃 痛言 痛恨 痛事 痛哭 痛諫 頭痛 劇痛 痛酷 痛歎 痛烈 痛論 疝痛 疼痛 痛い 痛嘆 痛手 頭痛 鈍痛 腹痛 腹痛 無痛 激痛 痛み 痛刻 ...[熟語リンク]
痛を含む熟語心を含む熟語
痛心の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
から何までうちあけても、その一部とて信用されないかもしれない。それほど致命的なこの場の破局だった。杜は痛心を圧《おさ》えることができないままに、それからズンズン一人で歩きだした。 橋桁を渡って、本所区へ....「霊界通信 小桜姫物語」より 著者:浅野和三郎
じに》して了《しま》いました。その時分《じぶん》の不安《ふあん》、焦燥《しょうそう》、無念《むねん》、痛心《つうしん》……今《いま》でこそすっかり精神《こころ》の平静《へいせい》を取《と》り戻《もど》し、....「小杉放庵」より 著者:木村荘八
度の類を失つたことは傷心なるも、就中本を焼かれたことは、ぼくなんかもこれを思ふ度に、困つたことをしたと痛心する。よそごととは思へない。再三北京の瑠璃廠あたりを漁つて過去何年かに渉つて蓄積された、ちよつと二....