痛書き順 » 痛の熟語一覧 »痛苦の読みや書き順(筆順)

痛苦の書き順(筆順)

痛の書き順アニメーション
痛苦の「痛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
苦の書き順アニメーション
痛苦の「苦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

痛苦の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つう-く
  2. ツウ-ク
  3. tsuu-ku
痛12画 苦8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
痛苦
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

痛苦と同一の読み又は似た読み熟語など
通屈  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
苦痛:くうつ
痛を含む熟語・名詞・慣用句など
痛悔  痛切  痛楚  痛打  痛点  痛罵  痛風  痛憤  痛棒  痛惜  痛心  痛覚  痛感  痛勤  痛苦  痛撃  痛言  痛恨  痛事  痛哭  痛諫  頭痛  劇痛  痛酷  痛歎  痛烈  痛論  疝痛  疼痛  痛い  痛嘆  痛手  頭痛  鈍痛  腹痛  腹痛  無痛  激痛  痛み  痛刻    ...
[熟語リンク]
痛を含む熟語
苦を含む熟語

痛苦の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
る人の如く、頭を卓上に支へて坐すること良※《やゝ》久しかりしが、其間何の思ふところもあらざりき。われは痛苦をだに明には覺えざりしなり。只だ心の底には言ふべからざる寂しさを感じて、今は聖母《マドンナ》さへ世....
菊池君」より 著者:石川啄木
那※《あんな》に変色したのだ。手! アノ節くれ立つた、恐ろしい手も、溝の中を歩いた証拠だ。烈しい労働の痛苦が、手の指の節々に刻まれて居る。「痛苦の……生―活―の溝、」と、再《また》口の中で云つて見たが、此....
「一握の砂」広告」より 著者:石川啄木
其身動く能はずして其心早く一切の束縛より放たれたる著者の痛苦の聲は是也。 著者の歌は從来青年男女の間に限られたる明治新短歌の領域を擴張して廣く讀者を中年の人....
[痛苦]もっと見る