痛書き順 » 痛の熟語一覧 »痛惜の読みや書き順(筆順)

痛惜の書き順(筆順)

痛の書き順アニメーション
痛惜の「痛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
惜の書き順アニメーション
痛惜の「惜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

痛惜の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つう-せき
  2. ツウ-セキ
  3. tsuu-seki
痛12画 惜11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
痛惜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

痛惜と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
惜痛:きせうつ
痛を含む熟語・名詞・慣用句など
痛悔  痛切  痛楚  痛打  痛点  痛罵  痛風  痛憤  痛棒  痛惜  痛心  痛覚  痛感  痛勤  痛苦  痛撃  痛言  痛恨  痛事  痛哭  痛諫  頭痛  劇痛  痛酷  痛歎  痛烈  痛論  疝痛  疼痛  痛い  痛嘆  痛手  頭痛  鈍痛  腹痛  腹痛  無痛  激痛  痛み  痛刻    ...
[熟語リンク]
痛を含む熟語
惜を含む熟語

痛惜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
なす。(自由出版社) 二月十二日 ◯小栗虫太郎二月九日夕六時脳溢血にて倒れ翌十日午前九時死去す、断腸痛惜の至りなり、花を咲かす一歩手前にて、巨星の急逝は痛恨の次第なり。 雪折れの音凄じや大桜 享年....
二葉亭四迷の一生」より 著者:内田魯庵
を飾る金冠|繍服《しゅうふく》の行列こそ見えなかったが、皆故人を尊敬し感嘆して心から慟哭《どうこく》し痛惜する友人門生のみであった。初夏《はつなつ》の夕映《ゆうばえ》の照り輝ける中に門生が誠意を籠《こ》め....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
此の如き主義の轉換は日本建築の樣式に少からぬ變化を要求する樣になるかも知れない。漫遊の外客は必ず之を痛惜し、保守と事大とを兼ぬる美術家は必ず之に附和するであらう。併し吾人は祖先の爲に隱居所を建立するに非....
[痛惜]もっと見る