痛書き順 » 痛の熟語一覧 »痛痒いの読みや書き順(筆順)

痛痒いの書き順(筆順)

痛の書き順アニメーション
痛痒いの「痛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
痒の書き順アニメーション
痛痒いの「痒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
痛痒いの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

痛痒いの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いた-がゆ-い
  2. イタ-ガユ-イ
  3. ita-gayu-i
痛12画 痒11画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
痛痒い
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

痛痒いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い痒痛:いゆがたい
痛を含む熟語・名詞・慣用句など
痛悔  痛切  痛楚  痛打  痛点  痛罵  痛風  痛憤  痛棒  痛惜  痛心  痛覚  痛感  痛勤  痛苦  痛撃  痛言  痛恨  痛事  痛哭  痛諫  頭痛  劇痛  痛酷  痛歎  痛烈  痛論  疝痛  疼痛  痛い  痛嘆  痛手  頭痛  鈍痛  腹痛  腹痛  無痛  激痛  痛み  痛刻    ...
[熟語リンク]
痛を含む熟語
痒を含む熟語
いを含む熟語

痛痒いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

富士」より 著者:岡本かの子
翁はしばらく息を入れていた。瓜わらべは小竹の中へ逃げ込みそうなので片手で押えた。 膝がしらがちくちく痛痒い。翁が検めみると獣の蝨《だに》が五六ぴき褌《はかま》の上から取り付いていた。猪の相撲場の土には親....
花は勁し」より 著者:岡本かの子
分の悲惨な蝕斑は薄れて、腹痛の癒りかけたときのやうな感謝すべき、ほつとした気持になつた。笑ひ度いやうな痛痒い鈍痛だけがかすかに残る。するとほの/″\とした野心的《アンビシアス》なものが頭を擡げた。 「苦し....
南太平洋科学風土記」より 著者:海野十三
つ全身に長い吹出ものが出來た。痒くてならない。是は汗疣だ。 さういふ皮膚病に罹つて鹽湯に入ると箆棒に痛痒い。患部をよく水で洗つて鹽氣を取除くのであるが、何しろ糜爛してゐる患部であるからなかなか鹽氣が拔け....
[痛痒い]もっと見る