投書き順 » 投の熟語一覧 »円盤投げの読みや書き順(筆順)

円盤投げの書き順(筆順)

円の書き順アニメーション
円盤投げの「円」の書き順(筆順)動画・アニメーション
盤の書き順アニメーション
円盤投げの「盤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
投の書き順アニメーション
円盤投げの「投」の書き順(筆順)動画・アニメーション
げの書き順アニメーション
円盤投げの「げ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

円盤投げの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えんばん-なげ
  2. エンバン-ナゲ
  3. enban-nage
円4画 盤15画 投7画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
圓盤投げ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

円盤投げと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
げ投盤円:げなんばんえ
投を含む熟語・名詞・慣用句など
力投  続投  投錨  投票  投函  投入  投打  投扇  投節  投石  投身  投信  投法  投没  投網  失投  投壺  暴投  軟投  南投  投擲  投棄  投了  石投  投与  投薬  投書  投荷  投映  投下  投壊  投機  投射  投球  投句  投光  投稿  投降  投獄  投影    ...
[熟語リンク]
円を含む熟語
盤を含む熟語
投を含む熟語

円盤投げの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

家霊」より 著者:岡本かの子
手の拳に打ち卸される。窓から覗いているくめ子は、嘗《かつ》て学校で見た石膏模造の希臘《ギリシア》彫刻の円盤投げの青年像が、その円盤をさし挟んだ右腕を人間の肉体機構の最極限の度にまでさし伸ばした、その若く引....
燃ゆる頬」より 著者:堀辰雄
た。 「来て見たまえ。顕微鏡を見せてやろう……」 その魚住と云う上級生は、私の倍もあるような大男で、円盤投げの選手をしていた。グラウンドに出ているときの彼は、その頃私たちの間に流行していた希臘《ギリシヤ....
[円盤投げ]もっと見る