投石の書き順(筆順)
投の書き順アニメーション ![]() | 石の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
投石の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 投7画 石5画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
投石 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
投石と同一の読み又は似た読み熟語など
党籍 透析 陶石 沸騰石 北投石 両頭石斧 盗跖 盗蹠 後藤碩田
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
石投:きせうと投を含む熟語・名詞・慣用句など
力投 続投 投錨 投票 投函 投入 投打 投扇 投節 投石 投身 投信 投法 投没 投網 失投 投壺 暴投 軟投 南投 投擲 投棄 投了 石投 投与 投薬 投書 投荷 投映 投下 投壊 投機 投射 投球 投句 投光 投稿 投降 投獄 投影 ...[熟語リンク]
投を含む熟語石を含む熟語
投石の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「義民甚兵衛」より 著者:菊池寛
る十三日領内百姓一揆騒動いたし候|砌《みぎり》、右一揆に加担いたし、香東川堤において上役人松野八太夫に投石殺害いたし候始末、不恐御領主を仕方、不届至極につき、磔申付くる者也。 同人母 きん 同人弟 甚吉 ....「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
代武具だったのである。それには、さして上古のものはなかったけれども、小型のモルガルテン戦争当時の放射式投石機《カタプルトしきパリスタ》、屯田兵《ヘールバン》常備の乗入|梯子《はしご》、支那元代投火機のよう....「迷信解」より 著者:井上円了
説明したるほかに、複雑せる妖怪にして、しかも民間に最も多く起こるところの怪事がある。すなわち、その一は投石の怪事である。その怪事は、夜中人家に石の落ちきたるありて、なにものの所為なるかその原因のさらに知れ....