投書き順 » 投の熟語一覧 »横投げの読みや書き順(筆順)

横投げの書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横投げの「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
投の書き順アニメーション
横投げの「投」の書き順(筆順)動画・アニメーション
げの書き順アニメーション
横投げの「げ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横投げの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よこ-なげ
  2. ヨコ-ナゲ
  3. yoko-nage
横15画 投7画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
橫投げ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横投げと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
げ投横:げなこよ
投を含む熟語・名詞・慣用句など
力投  続投  投錨  投票  投函  投入  投打  投扇  投節  投石  投身  投信  投法  投没  投網  失投  投壺  暴投  軟投  南投  投擲  投棄  投了  石投  投与  投薬  投書  投荷  投映  投下  投壊  投機  投射  投球  投句  投光  投稿  投降  投獄  投影    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
投を含む熟語

横投げの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

草迷宮」より 著者:泉鏡花
ねえ旅の書生さんじゃ、下ろした荷物に、寝《ね》そべりかかって、腕を曲げての、足をお前《めえ》、草の上へ横投げに投出して、ソレそこいら、白鷺《しらさぎ》の鶏冠《とさか》のように、川面《かわづら》へほんのり白....
丹下左膳」より 著者:林不忘
左膳、半弧をえがいて豆太郎の素っ首を掻っ飛ばそうとしたが、土をつかんで身をかわした豆太郎、逃げながらの横投げ、錦糸、星のごとく、飛翔《ひしょう》して左膳の右腕へ命中した。 が、 あいにくと左膳には右腕....
[横投げ]もっと見る