藤書き順 » 藤の熟語一覧 »江藤の読みや書き順(筆順)

江藤の書き順(筆順)

江の書き順アニメーション
江藤の「江」の書き順(筆順)動画・アニメーション
藤の書き順アニメーション
江藤の「藤」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

江藤の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. えとう
  2. エトウ
  3. etou
江6画 藤18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
江藤
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

江藤と同一の読み又は似た読み熟語など
江藤淳  江藤慎一  江藤新平  慧灯大師  一源会統  衛藤薫  衛藤紫潭  衛藤即応  衛藤瀋吉  衛藤蟠谷  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
藤江:うとえ
藤を含む熟語・名詞・慣用句など
  東藤  遠藤  加藤  夏藤  葛藤  岩藤  近藤  後藤  工藤  江藤  佐藤  斎藤  紫藤  昇藤  草藤  庭藤  藤威  藤衣  藤井  藤黄  藤花  藤葛  藤間  藤原  藤戸  藤袴  藤山  藤枝  藤氏  藤紫  藤襲  藤色  藤森  藤川  藤倉  藤村  藤棚  藤田  藤堂    ...
[熟語リンク]
江を含む熟語
藤を含む熟語

江藤の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地虫」より 著者:小栗虫太郎
進機《スクリュー》が掻きはじめ、この神秘の男を乗せた、船尾灯が遠く雨脚のなかに消えてゆくのだった。 「江藤警部補、これはいったい、どうしたということなんです。貴方《あなた》は、あの不審な男を渡船《わたし》....
雲間寸観」より 著者:石川啄木
三十日正午 大木頭 ◎豫算委員總會 二十五日の第一囘總會は同日午前十時半開會首相藏相の挨拶に亞いで、江藤新作氏の軍事費に關する質問あり、寺内陸相之に答へ早速整爾氏の事業繰越に關する質問には、水町大藏次官....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
以て中和を致《いた》し、過不及《かふきふ》無きに歸《き》す、之を復性《ふくせい》の學と謂ふ。 〔評〕江藤|新平《しんぺい》、前原|一誠《いつせい》等の如きは、皆|維新《いしん》の功臣として、勤王二なく、....
[江藤]もっと見る