独楽鼠の書き順(筆順)
独の書き順アニメーション ![]() | 楽の書き順アニメーション ![]() | 鼠の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
独楽鼠の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 独9画 楽13画 鼠13画 総画数:35画(漢字の画数合計) |
獨樂鼠 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
独楽鼠と同一の読み又は似た読み熟語など
高麗鼠
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鼠楽独:みずねまこ独を含む熟語・名詞・慣用句など
独り 独活 独眼 独客 独居 独吟 独見 独言 独鈷 和独 独尊 独語 独航 独行 独活 独活 独特 独座 独泳 独演 独往 独臥 独覚 独学 独楽 独楽 独楽 独楽 独鈷 独裁 独自 独力 独断 独知 独島 独任 独白 独幅 独服 独文 ...[熟語リンク]
独を含む熟語楽を含む熟語
鼠を含む熟語
独楽鼠の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
気を吐いた。 もうその頃には車輪ようのものは、空から地の上へ落ちていたが、袋ようのものと向かい合い、独楽鼠《こまねずみ》のように廻わり出した。 その中間の虚空では、蝶がグルグルと舞っている。 どっち....「シンデレラ」より 著者:水谷まさる
わざとたくさんの用事をいいつけて、朝から晩までこき使いました。 お掃除、皿洗、水汲――シンデレラは、独楽鼠《こまねずみ》のように、くるくる身体を動かして、立ち働かなくてはなりませんでした。 そして用事....