任書き順 » 任の熟語一覧 »着任の読みや書き順(筆順)

着任の書き順(筆順)

着の書き順アニメーション
着任の「着」の書き順(筆順)動画・アニメーション
任の書き順アニメーション
着任の「任」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

着任の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゃく-にん
  2. チャク-ニン
  3. chaku-nin
着12画 任6画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
着任
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

着任と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
任着:んにくゃち
任を含む熟語・名詞・慣用句など
補任  任命  受任  任脈  就任  任符  重任  重任  任那  任地  初任  叙任  任免  任用  任槐  補任  併任  分任  復任  自任  任務  辞任  判任  主任  背任  拝任  任国  松任  任期  直任  勅任  着任  責任  担任  大任  代任  退任  奏任  前任  選任    ...
[熟語リンク]
着を含む熟語
任を含む熟語

着任の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空中漂流一週間」より 著者:海野十三
の将校集会所だった。 「ほう、大尉どの。誰がやって来たのでありますか」 一週間ほど前に、この飛行隊へ着任したばかりの戸川中尉が、電話帳を繰る手を休め、上官の方に声をかけた。 「うむ、例の『火の玉』少尉が....
空襲下の日本」より 著者:海野十三
やってくるような気がしてならん」と高射砲隊長のK中尉がつぶやいた。 「やってくると申しますと……」今日着任したばかりの候補生が訊きかえした。「敵機襲来なんですか?」 「うん」K中尉は、首を上下に振った。 ....
戦争史大観」より 著者:石原莞爾
、いわゆる情報会議が行なわれた。当時の軍司令官は村岡中将で、河本大佐はその直前転出し、板垣征四郎大佐が着任したばかりであった。奉天の秦少将、吉林の林大八大佐らがいたように覚えている。この会議はすこぶる重大....
[着任]もっと見る