任書き順 » 任の熟語一覧 »叙任の読みや書き順(筆順)

叙任の書き順(筆順)

叙の書き順アニメーション
叙任の「叙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
任の書き順アニメーション
叙任の「任」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

叙任の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じょ-にん
  2. ジョ-ニン
  3. jo-nin
叙9画 任6画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
敍任
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

叙任と同一の読み又は似た読み熟語など
被補助人  補助人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
任叙:んにょじ
任を含む熟語・名詞・慣用句など
補任  任命  受任  任脈  就任  任符  重任  重任  任那  任地  初任  叙任  任免  任用  任槐  補任  併任  分任  復任  自任  任務  辞任  判任  主任  背任  拝任  任国  松任  任期  直任  勅任  着任  責任  担任  大任  代任  退任  奏任  前任  選任    ...
[熟語リンク]
叙を含む熟語
任を含む熟語

叙任の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文章」より 著者:芥川竜之介
《けいし》を何枚も綴《と》じたのを出した。保吉は「はあ」と答えたぎり、茫然と罫紙へ目を落した。罫紙には叙任《じょにん》の年月ばかり細かい楷書《かいしょ》を並べている。これはただの履歴書ではない。文官と云わ....
日本文学の発生」より 著者:折口信夫
ヅカサ》を召すのは、宮廷の政を京地方に施さうとする神事から出発したのである。其が一方には、京官・地方官叙任の儀式としてのみ固定する様になつた。此宣下式の祝詞は、列座の人々に、其任を奉仕することを命じてゐら....
革命の研究」より 著者:大杉栄
、ギロチン、およびその雇人すなわち死刑執行人と獄吏とを夢みている。 みな国民をその臣下として、国家の叙任を受けた幾千幾万の官吏によってその臣下を支配しようとする、全知全能の国家の政権獲得を夢みている。ル....
[叙任]もっと見る