任書き順 » 任の熟語一覧 »委任統治の読みや書き順(筆順)

委任統治の書き順(筆順)

委の書き順アニメーション
委任統治の「委」の書き順(筆順)動画・アニメーション
任の書き順アニメーション
委任統治の「任」の書き順(筆順)動画・アニメーション
統の書き順アニメーション
委任統治の「統」の書き順(筆順)動画・アニメーション
治の書き順アニメーション
委任統治の「治」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

委任統治の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いにん-とうち
  2. イニン-トウチ
  3. inin-touchi
委8画 任6画 統12画 治8画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
委任統治
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

委任統治と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
治統任委:ちうとんにい
任を含む熟語・名詞・慣用句など
補任  任命  受任  任脈  就任  任符  重任  重任  任那  任地  初任  叙任  任免  任用  任槐  補任  併任  分任  復任  自任  任務  辞任  判任  主任  背任  拝任  任国  松任  任期  直任  勅任  着任  責任  担任  大任  代任  退任  奏任  前任  選任    ...
[熟語リンク]
委を含む熟語
任を含む熟語
統を含む熟語
治を含む熟語

委任統治の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

生活と一枚の宗教」より 著者:倉田百三
てきたのでありますから、いろいろな考えがそこに出てくるわけであります。その国際連盟というものは張学良の委任統治にしたほうが穏やかであろうという。この世の中で隣同士の人が喧嘩をしたときに、町内の人がやってき....
「太平洋漏水孔」漂流記」より 著者:小栗虫太郎
しないわけには往かない。 「それが、東経百六十度南緯二度半、ビスマルク諸島の東端から千キロ足らず。わが委任統治領のグリニッチ島からは、東南へ八百キロくらいのところだ。つまり、わが南洋諸島であるミクロネシア....
熟語構成法から観察した語根論の断簡」より 著者:折口信夫
つて、早晩訂正しなければならぬ方法でありさうだ。蕃族は、語序が日本及び琉球と違つて居る。更に南方の日本委任統治の島々から、蘭領印度地方に考へ及すと、語序は全く相違して居る様であるが、単に見た上の考へ方で、....
[委任統治]もっと見る