極超短波の書き順(筆順)
極の書き順アニメーション ![]() | 超の書き順アニメーション ![]() | 短の書き順アニメーション ![]() | 波の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
極超短波の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 極12画 超12画 短12画 波8画 総画数:44画(漢字の画数合計) |
極超短波 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字同義で送り仮名違い:-
極超短波と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
波短超極:ぱんたうょちくょき波を含む熟語・名詞・慣用句など
波動 波高 波源 波罫 波形 波形 波及 波間 波間 濤波 波貝 波音 波衣 波崎 波斯 波頭 波頭 波長 鯨波 波束 波線 波跡 波数 波状 波上 辺波 波旬 α波 早波 P波 中波 暖波 短波 宗波 丹波 滝波 大波 随波 全波 川波 ...[熟語リンク]
極を含む熟語超を含む熟語
短を含む熟語
波を含む熟語
極超短波の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
ロンと横たわったまま、昼といわず夜といわず、睡眠病息者のように眠りつづけていた。しかし艦内の一角では、極超短波《きょくちょうたんぱ》による秘密無線電話機が、鋭敏な触角《しょっかく》を二十四時間、休みなしに....「三十年後の世界」より 著者:海野十三
相手に通ずることができないと困る。そこで空気服の附属品として無線電話機がとりつけてある。くわしくいうと極超短波《きょくちょうたんぱ》を使う無線電話機で、耳のところに小型の高声器《こうせいき》があり、のどの....「不沈軍艦の見本」より 著者:海野十三
の肉にアマゾン河にいる或る毒虫《どくむし》の幼虫《ようちゅう》を煮込《にこ》み、その上にジーイー会社で極超短波《ごくちょうたんぱ》を浴《あび》せかけて、電気燻製とし、空前絶後《くうぜんぜつご》の味をつけた....