高周波の書き順(筆順)
高の書き順アニメーション ![]() | 周の書き順アニメーション ![]() | 波の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
高周波の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 高10画 周8画 波8画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
高周波 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
高周波と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
波周高:はうゅしうこ波を含む熟語・名詞・慣用句など
波動 波高 波源 波罫 波形 波形 波及 波間 波間 濤波 波貝 波音 波衣 波崎 波斯 波頭 波頭 波長 鯨波 波束 波線 波跡 波数 波状 波上 辺波 波旬 α波 早波 P波 中波 暖波 短波 宗波 丹波 滝波 大波 随波 全波 川波 ...[熟語リンク]
高を含む熟語周を含む熟語
波を含む熟語
高周波の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「地球盗難」より 著者:海野十三
置き、それから出た二本の電線をラジオの発振機に接《つな》ぎそれから更に電話線に持っていって接ぐ。すると高周波の電流は電話線を伝わって走るから、そこで大隅学士の宿の前を走る電話線から別に二本の支線を接ぎ、そ....「自然界の縞模様」より 著者:寺田寅彦
れしも想像することであろうが、精確な説明はそう容易には与えられない。 クラドニ板上のいろいろの像や、高周波振動をする水晶板で生ずる粉の像などにもやはり共通な問題が潜んでいるらしい。 要するにこれらの問....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
資源としては日本は砂鉄は世界無比豊富であり、満州国の鉄はその埋蔵量莫大である。精錬法も熔鉱炉を要しない高周波や上島式の如き世界独特の方法が続々発明せられている。石炭は無尽蔵であり、液化の方法についても福島....