浮書き順 » 浮の熟語一覧 »浮誇の読みや書き順(筆順)

浮誇の書き順(筆順)

浮の書き順アニメーション
浮誇の「浮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
誇の書き順アニメーション
浮誇の「誇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浮誇の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふ-こ
  2. フ-コ
  3. fu-ko
浮10画 誇13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
浮誇
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

浮誇と同一の読み又は似た読み熟語など
寄付行為  交付公債  交付国債  入夫婚姻  皮膚呼吸  不公平  不孝  不幸  不心得  富鉱  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
誇浮:こふ
浮を含む熟語・名詞・慣用句など
浮枕  浮く  閻浮  閻浮  浮生  浮生  浮石  浮説  浮選  浮体  浮苔  浮沈  浮動  浮子  浮汎  浮竿  浮袋  浮世  浮木  浮葉  浮礁  浮雲  浮言  浮誇  浮子  浮腫  浮腫  浮舟  浮助  浮浪  浮上  浮城  浮心  浮游  浮屠  浮図  浮力  浮萍  浮泛  浮桿    ...
[熟語リンク]
浮を含む熟語
誇を含む熟語

浮誇の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
る生長を遂ぐるものは、ただ野蛮な民衆のみである。それは暴風雨のために溢漲《いっちょう》した水流の一時の浮誇にすぎない。開化せる民衆はことに現代においては一将帥の幸運不運によって地位を上下するものではない。....
レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
はなお更少なく、迷信を軽蔑し、誇張をへこまし、神秘を愚弄《ぐろう》し、幽霊をばかにし、架空をうち倒し、浮誇を滑稽化《こっけいか》する。それは彼らが散文的だからでは決してない。反対に彼らは、荘重な幻影を道化....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
世間の前に不當に自己を正しく見せむとする虚榮心に躯られて、眞實の前に屑く頭を垂れることが出來ないほどに浮誇であるか――三つのうちの孰れかでなければ、この恥づ可き自己辯護を公言することが出來る筈がない。 ....
[浮誇]もっと見る