無涯の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 涯の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無涯の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 涯11画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
無涯 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
無涯と同一の読み又は似た読み熟語など
無害 無蓋 鸚鵡貝
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
涯無:いがむ無を含む熟語・名詞・慣用句など
皆無 顎無 虚無 上無 絶無 田無 南無 無げ 無愛 無位 無依 無意 無為 無為 無畏 無異 無医 無印 無韻 無益 無益 無援 無縁 無塩 無塩 無音 無音 無下 無価 無価 無我 無害 無涯 無蓋 無学 無冠 無官 無感 無間 無期 ...[熟語リンク]
無を含む熟語涯を含む熟語
無涯の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「他界に対する観念」より 著者:北村透谷
、月宮は宇宙の一小部分なり、人界に近き一塊物なり、その中には自在力あらず、その中には大魔力あらず、無辺無涯の美妙を支給すべきにあらざるなり。故に月宮を美妙の観念の中心としたる我文学は(前述二篇に就きて曰ふ....「西航日録」より 著者:井上円了
ーヨークよりボストン行きの途上、うそぶくこと左のごとし。 昨夜辞新府、今朝到北陲、車窓何所見、草野緑無涯。 (昨夜|新府《ニューヨーク》を離れて、今朝は北辺の地に至る。車窓から見えるところは何か、それは....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
海水波動をえがく。午後、小児の盲目競走および大人の障害物競走あり。 二日、晴れ。晨起遠望するに、渺茫無涯の海天、断雲日面をおおい、その間隙より旭光の放射せるを見るは、すこぶる壮快なり。午後、大人が鶏の形....