無限責任の書き順(筆順)
無の書き順アニメーション ![]() | 限の書き順アニメーション ![]() | 責の書き順アニメーション ![]() | 任の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
無限責任の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 無12画 限9画 責11画 任6画 総画数:38画(漢字の画数合計) |
無限責任 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
無限責任と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
任責限無:んにきせんげむ無を含む熟語・名詞・慣用句など
皆無 顎無 虚無 上無 絶無 田無 南無 無げ 無愛 無位 無依 無意 無為 無為 無畏 無異 無医 無印 無韻 無益 無益 無援 無縁 無塩 無塩 無音 無音 無下 無価 無価 無我 無害 無涯 無蓋 無学 無冠 無官 無感 無間 無期 ...[熟語リンク]
無を含む熟語限を含む熟語
責を含む熟語
任を含む熟語
無限責任の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「野路の菊」より 著者:清水紫琴
し私立銀行の、忙しきままこれまで人任せにしたるが、何事もなかりしに、役員の不始末より破産の不幸に逢ひ、無限責任の悲しさには、債務ことごとく金三の一身に集りぬ。されど金三は年頃の派出やかなる暮しに少なからぬ....「扉の彼方へ」より 著者:岡本かの子
里の銀行へ出資したのだそうです。私はその方面に暗い女のことですからよくも判りませんが、その銀行は組織は無限責任の代りに出資者の利益は多い筈なのだそうです。 それが見込み違いとなって、銀行はあやしくなり出....「教育家の教育」より 著者:新渡戸稲造
その資格とは即ち免状の有無ではない、志と力の資格を具えたい。実益的教育と修養的教育とは謂わば有限責任と無限責任の差があるように思われる。技術的の教育(現金的教育)は有限的の責任で、これだけあればよいと数に....