内憂の書き順(筆順)
内の書き順アニメーション ![]() | 憂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
内憂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 内4画 憂15画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
内憂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
内憂と同一の読み又は似た読み熟語など
室内遊戯
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
憂内:うゆいな憂を含む熟語・名詞・慣用句など
憂ふ 憂憤 憂戚 憂世 憂心 憂色 憂愁 憂思 憂国 憂苦 憂悶 憂慮 消憂 外憂 杞憂 宸憂 憂虞 憂鬱 憂惧 鬱憂 憂懼 憂患 後憂 煩憂 内憂 積憂 深憂 喜憂 同憂 大憂 憂い 忘憂 憂い顔 憂い事 憂え顔 憂鬱質 憂き世 憂き名 心憂し 憂える ...[熟語リンク]
内を含む熟語憂を含む熟語
内憂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「予報省告示」より 著者:海野十三
加する外ない。 人暦六千五百五十年 世界の混乱は極度に達する。 混乱を生ずる因子は、何といっても内憂外患の激化にある。すなわち地球外の他の惑星からの侵入者は四千万に達し、これを防衛する地球植物と地球....「運命」より 著者:幸田露伴
恵《きょうびんけい》皇帝という諡《おくりな》を得たまえり。其《その》国の徳衰え沢《たく》竭《つ》きて、内憂外患こも/″\逼《せま》り、滅亡に垂《なりなん》とする世には、崩じて諡《おく》られざる帝《みかど》....「日本改造法案大綱」より 著者:北一輝
シテ應答ヲ免除サレンコトヲ期ス。恐ラクハ閑暇ナシ。 大正十二年五月 北一輝 緒言 今ヤ大日本帝國ハ内憂外患並ビ到ラントスル有史未曾有ノ國難ニ臨メリ。國民ノ大多數ハ生活ノ不安ニ襲ハレテ一ニ歐洲諸國破壞ノ....