志書き順 » 志の熟語一覧 »闘志の読みや書き順(筆順)

闘志の書き順(筆順)

闘の書き順アニメーション
闘志の「闘」の書き順(筆順)動画・アニメーション
志の書き順アニメーション
闘志の「志」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

闘志の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-し
  2. トウ-シ
  3. tou-shi
闘18画 志7画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
鬭志
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

闘志と同一の読み又は似た読み熟語など
一等車  咽頭歯  沿岸漁業等振興法  鉛糖紙  温湯浸法  加東市  加藤四郎左衛門景正  加藤周一  加藤繁  加藤楸邨  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
志闘:しうと
志を含む熟語・名詞・慣用句など
弱志  本志  芳志  志向  片志  志士  微志  志州  志尚  志業  志気  語志  高志  立志  雄志  志怪  志学  有志  志願  薄志  志操  心志  志望  志摩  志木  志野  所志  初志  宿志  寸志  素志  志村  篤志  道志  同志  闘志  志度  大志  壮志  他志    ...
[熟語リンク]
闘を含む熟語
志を含む熟語

闘志の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

地球発狂事件」より 著者:海野十三
とおりひどくやられて他の艦船が大した損害を受けなかったことを君は不思議に思わんかね」 ホーテンスは、闘志満々たるところを示して、この期になお同業者と討論を持ちかける。 「不思議は不思議さ。およそ何もかも....
蠅男」より 著者:海野十三
にあった。 だから目下のところ読者諸君はやむなく、村松検事以下の検察当局の活動と、青年探偵帆村荘六の闘志とに待つよりほかに蠅男の正体を知る手がないのである。 鬼か人か、神か獣か? 蠅男の正体が、白日....
夢の如く出現した彼」より 著者:青柳喜兵衛
成功を夢みて、奔流する水道を、白波たつ波頭を蹴散らし蹴散らし、いささかのセンチを目に浮べて、悲喜交々、闘志を抱いて渡る関門の海峡を、逆に白波を追っていた連絡船の中で、夢野久作の正体を発見したのである。 「....
[闘志]もっと見る