志度の書き順(筆順)
志の書き順アニメーション ![]() | 度の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
志度の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 志7画 度9画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
志度 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
志度と同一の読み又は似た読み熟語など
闇行政 欧州農業指導保証基金 学習指導 学習指導案 学習指導要領 騎士道物語 橋戸信 健康運動指導士 個別指導 校外指導
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
度志:どし志を含む熟語・名詞・慣用句など
弱志 本志 芳志 志向 片志 志士 微志 志州 志尚 志業 志気 語志 高志 立志 雄志 志怪 志学 有志 志願 薄志 志操 心志 志望 志摩 志木 志野 所志 初志 宿志 寸志 素志 志村 篤志 道志 同志 闘志 志度 大志 壮志 他志 ...[熟語リンク]
志を含む熟語度を含む熟語
志度の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「鐘ヶ淵」より 著者:岡本綺堂
をくぐって行くと、あたりは思いのほかに暗く濁っていたが、水練に十分の自信のある大原は血気の勇も伴って、志度の浦の海女《あま》のように恐れげもなく沈んで行った。沈むにつれて周囲はますます暗くなる。一種の藻の....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
から遠くはなれたことをさとり、豪州の海の秋の濤《なみ》ははるかな空の果てにつらなっている。) 三、志度尼汽笛(濠洲) 地挟曲湾街路斜、濠東第一占繁華、千舟来去忙海織、汽笛声埋十万家。 (三、志度尼《シ....「千里駒後日譚」より 著者:川田雪山
《こじき》も居るが腸丈《はらわただけ》は奇麗なぞと云つたさうです。白峰駿馬は越後の生れ、左柳高次は讃州志度の者で本名は浦田運次郎、高次と云ふのは龍馬が与《や》つた名です。 ◎支那人の子を一人抱へました。父....