有志の書き順(筆順)
有の書き順アニメーション ![]() | 志の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
有志の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 有6画 志7画 総画数:13画(漢字の画数合計) |
有志 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
有志と同一の読み又は似た読み熟語など
右史 右手 英雄主義 英雄神話 義太夫三味線 金融市場 金融資産 金融資本 金融商品 金融審議会
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
志有:しうゆ志を含む熟語・名詞・慣用句など
弱志 本志 芳志 志向 片志 志士 微志 志州 志尚 志業 志気 語志 高志 立志 雄志 志怪 志学 有志 志願 薄志 志操 心志 志望 志摩 志木 志野 所志 初志 宿志 寸志 素志 志村 篤志 道志 同志 闘志 志度 大志 壮志 他志 ...[熟語リンク]
有を含む熟語志を含む熟語
有志の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「疑惑」より 著者:芥川竜之介
いだ》かれこれ一週間ばかり、岐阜県《ぎふけん》下の大垣町《おおがきまち》へ滞在する事になった。元来地方有志なるものの難有《ありがた》迷惑な厚遇に辟易《へきえき》していた私は、私を請待《せいだい》してくれた....「鳥影」より 著者:石川啄木
る。 小川家といへば、郡でも相應な資産家として、また、當主の信之が郡會議員になつてゐる所から、主なる有志家の一人として名が通つてゐる。總領の信吾は、今年大學の英文科を三年に進んだ。何と思つてか知らぬが、....「まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
」とかと弥次って研究団の発会式も思うように行かなかった。その上に文化同盟の連中は、余勢をかって臨時学生有志大会を開いて盛んに気勢を挙げた。 その日私は、先日なくなられて早稲田大学政治経済部葬になった市村....