始点の書き順(筆順)
始の書き順アニメーション ![]() | 点の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
始点の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 始8画 点9画 総画数:17画(漢字の画数合計) |
始點 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
始点と同一の読み又は似た読み熟語など
夏至点 格子点 牛天神 元始天尊 司天 四天 四天下 四顛倒 指点 支店
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
点始:んてし始を含む熟語・名詞・慣用句など
始終 始む 太始 始点 創始 終始 始末 始発 更始 三始 始動 四始 始覚 始期 始業 始原 始祖 始線 年始 始値 元始 経始 始め 無始 始筆 原始 開始 政始 創始者 始生代 始まり 御書始 始動機 斧始め 出始め 始祖鳥 始めて 始末屋 始末気 始末書 ...[熟語リンク]
始を含む熟語点を含む熟語
始点の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「レ・ミゼラブル」より 著者:豊島与志雄
ン鉄道の発車場がその古い場末の横に設けられて、そこに働きかけていた。首府のはずれのどこかに、ある鉄道の始点が設けらるる時には、その場末の一区は死滅して一つの市街が生まれるものである。民衆の大中心地たる都市....「科学批判の課題」より 著者:三木清
を拒みさえしているのである。原因とはそれ自身において完了した過程としての存在の構造そのものを解明すべき始点、したがってまた終点以外の何物でもない。それ故に過程的なるものの解明はいつでも常住的なるものへの方....「俳句の作りよう」より 著者:高浜虚子
終両場所を指定せねば満足しなかったところに多少の興味があります。ことにその女の句の方は終点を先に言って始点を後に言っているところにおかしみがあります。とはいえ、それが必ずしも句として勝《すぐ》れているとい....