住所の書き順(筆順)
住の書き順アニメーション ![]() | 所の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
住所の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 住7画 所8画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
住所 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
住所と同一の読み又は似た読み熟語など
現住所 五重唱 三重唱 四重唱 侍従所 侍従職 住職 重傷 重唱 重症
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所住:ょしうゅじ住を含む熟語・名詞・慣用句など
住居 住友 香住 行住 住蓮 昌住 住侶 後住 常住 住む 職住 現住 諦住 住民 在住 住戸 住持 住家 住劫 住職 住人 住僧 住い 集住 住宅 止住 住信 住処 先住 法住 永住 居住 当住 不住 還住 旧住 定住 定住 炭住 転住 ...[熟語リンク]
住を含む熟語所を含む熟語
住所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「道祖問答」より 著者:芥川竜之介
くおんほんじ》の諸法、無作法身《むさほっしん》の諸仏等、悉く影顕《えいげん》し給うぞよ。されば、道命が住所は霊鷲宝土《りょうじゅほうど》じゃ。その方づれ如き、小乗臭糞《しょうじょうしゅうふん》の持戒者が、....「偽者二題」より 著者:芥川竜之介
出したのかさへ不明である――序文など書いた憶《おぼ》えはなかつた。しかしその手紙には、生憎《あいにく》住所が書いてなかつたから、未《いま》だに、長野県の人には返事を出すことが出来ずにゐる。 これは一人《....「私の履歴書」より 著者:浅沼稲次郎
つく営倉の中で落付けるわけがない。翌日の夜練兵場に引張り出されたときはもうだめかと思った。しかし係官が住所、姓名を聞いただけで、また営倉にもどされた。いのちだけは助かったかと思っていると、こんどは市ヶ谷監....