船書き順 » 船の熟語一覧 »船小屋の読みや書き順(筆順)

船小屋の書き順(筆順)

船の書き順アニメーション
船小屋の「船」の書き順(筆順)動画・アニメーション
小の書き順アニメーション
船小屋の「小」の書き順(筆順)動画・アニメーション
屋の書き順アニメーション
船小屋の「屋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

船小屋の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ふな-ごや
  2. フナ-ゴヤ
  3. funa-goya
船11画 小3画 屋9画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
船小屋
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

船小屋と同一の読み又は似た読み熟語など
舟小屋  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
屋小船:やごなふ
船を含む熟語・名詞・慣用句など
船室  船出  船匠  楼船  船将  船廠  船上  櫓船  船場  船祝  和船  船主  船主  廻船  船手  船首  引船  籠船  船宿  船場  離船  船心  船足  船体  夜船  船隊  船代  木船  船台  網船  船側  遊船  用船  洋船  船瀬  船籍  郵船  船窓  船窓  船装    ...
[熟語リンク]
船を含む熟語
小を含む熟語
屋を含む熟語

船小屋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

死の快走船」より 著者:大阪圭吉
ていた。 キャプテン深谷氏のヨット、白鮫号は、まだ檣柱《マスト》も帆布《セイル》も取りつけたままで、船小屋の横の黒い岩の上に横たえてあった。最新式のマルコニー・スループ型で、全長約二十|呎《フィート》、....
恐竜島」より 著者:海野十三
の原始林の世界にはにあわぬ洋風の小屋があった。 それは造船所であった。いや、おそまつなものだから、造船小屋といった方がいいであろう。 戸は、あけはなしになっていた。 三人が中へはいると、小屋の中も、....
ある僧の奇蹟」より 著者:田山花袋
その溺《おぼ》れた女と子供とが自分に向つてその解釈を求めてゐるのを覚えた。かれはぞつとした。 七 渡船小屋《わたしごや》の雁木《がんぎ》がずつと川に延びて行つてゐた。そこには船が一隻|繋《つな》いであつ....
[船小屋]もっと見る