不釣合い[不釣(り)合い]の書き順(筆順)
不の書き順アニメーション ![]() | 釣の書き順アニメーション ![]() | 合の書き順アニメーション ![]() | いの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
不釣合いの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 不4画 釣11画 合6画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
不釣合い |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:不釣り合い
不釣合いと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
い合釣不:いありつふ釣を含む熟語・名詞・慣用句など
釣 釣台 釣魚 釣具 釣狐 釣語 釣女 釣革 宙釣 小釣 釣人 釣竿 釣果 釣虻 釣的 海釣 磯釣 釣殿 釣忍 釣塀 釣堀 釣る 岡釣 釣舟 陸釣 釣瓶 釣籠 野釣 友釣 釣書 練釣 籠釣 釣手 釣枝 軸釣 釣花 釣橋 夜釣 脈釣 釣木 ...[熟語リンク]
不を含む熟語釣を含む熟語
合を含む熟語
いを含む熟語
不釣合いの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「中国怪奇小説集」より 著者:岡本綺堂
にしたいと申し入れると、彼女は答えた。 「わたくしは人に仕えることの出来る者ではありません。あなたとは不釣合いです。なまじいに結婚して後日《ごじつ》の恨みを残すような事があってはなりません」 それでは妾....「世界怪談名作集」より 著者:岡本綺堂
その沈黙のうちに、水夫らの不平の声と、白く輝く甲板の上にかれらの靴のきしむ音とが、いかにも不調和で不釣合いに響くのである。ただ訪れたものは一匹の北極狐《アークチック・フォックス》のみで、これも陸上では....「豆腐買い」より 著者:岡本かの子
《しんたん》を商《あき》なっていた。薪炭商から瓦斯の道具を売る店へ、文化進展の当然の過程だ。だが椅子へ不釣合いにこどもを抱えて腰かけているおかみさんはもとのおかみさんに違いないが人相はすっかり変っている。....