直書き順 » 直の熟語一覧 »直角の読みや書き順(筆順)

直角の書き順(筆順)

直の書き順アニメーション
直角の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
角の書き順アニメーション
直角の「角」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

直角の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょっ-かく
  2. チョッ-カク
  3. choxtukaku
直8画 角7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
直角
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

直角と同一の読み又は似た読み熟語など
直覚  直角錐  直角柱  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
角直:くかっょち
直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直  鉛直  王直  強直  強直  曲直  愚直  硬直  高直  剛直  産直  司直  質直  実直  宿直  宿直  純直  女直  常直  真直  真直  垂直  正直  生直  素直  忠直  直ぐ  直衣  直衣  直稲  直営  直往  直屋  直屋  直音  直下  直下  直火  直会  直覚    ...
[熟語リンク]
直を含む熟語
角を含む熟語

直角の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙の始まり」より 著者:アレニウススヴァンテ
離は土星までの距離の約二倍と、三倍余とである。天王星には四つの衛星があるが、その軌道は黄道面にほとんど直角をなしている。その上に逆旋である。海王星には逆旋の衛星が一つある。天王、海王二遊星は右旋である。ま....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
である。そこで電流の通れる針金を磁針に平行にして、その上方に置いたり、下方に置いたり、また針金を磁針に直角にして、上に置いたり、下に置いたりして、種々研究した結果、終《つい》に「電気の作用は廻わすように働....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
吹の咲いてゐる川添に出た。その川添には白桃の花が咲き、名を知らぬ灌木が芽を出してゐた。その道は一度之と直角をなす並木路と交叉して又畑の中を通る。畑には麥が青く延びて處々に菜の花の畑が交つてゐた。左手には杉....
[直角]もっと見る