直書き順 » 直の熟語一覧 »司直の読みや書き順(筆順)

司直の書き順(筆順)

司の書き順アニメーション
司直の「司」の書き順(筆順)動画・アニメーション
直の書き順アニメーション
司直の「直」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

司直の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-ちょく
  2. シ-チョク
  3. shi-choku
司5画 直8画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
司直
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

司直と同一の読み又は似た読み熟語など
閾値無し直線仮説  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
直司:くょちし
直を含む熟語・名詞・慣用句など
安直  鉛直  王直  強直  強直  曲直  愚直  硬直  高直  剛直  産直  司直  質直  実直  宿直  宿直  純直  女直  常直  真直  真直  垂直  正直  生直  素直  忠直  直ぐ  直衣  直衣  直稲  直営  直往  直屋  直屋  直音  直下  直下  直火  直会  直覚    ...
[熟語リンク]
司を含む熟語
直を含む熟語

司直の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

俘囚」より 著者:海野十三
殺しの文字が大きな痣《あざ》になっているのに違いない。誰がそれを見付けないでいるものか。じわりじわりと司直《しちょく》の手が、あたしの膚《はだ》に迫ってくるのが感じられる。 (ああ、こんな厭《いや》な気持....
棺桶の花嫁」より 著者:海野十三
して来た犯罪事件ではあったが、震災直後の手配不備のせいであったか、それから一月経っても、二月経っても、司直はミチミたちを安穏《あんおん》に放置しておいた。しかし初冬が訪れると間もなくミチミは仮初《かりそめ....
エリザベスとエセックス」より 著者:片岡鉄兵
顔をそむけようと焦り、しかも背を向けえない。 当時の政治裁判は、一種お芝居めく形式事にすぎなかった。司直の手によって判決文はあらかじめ決定しており、訴訟記録は当時の権力者が、被告に対する告発理由を公表で....
[司直]もっと見る